こんにちは、ちゃぺです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
引き続きWEB内覧会の続きです。
今回はLDKの最後のキッチンについてです。
一条工務店だけではなく、その他のハウスメーカーで注文住宅を建てられる方々の参考になればと思います。
最後までお読みいただけますと幸いです。
6畳キッチンの広さ
前回のダイニング紹介時にもお見せしましたが、キッチンの広さはこんな感じです。
縦4マス分で約350cm、横3マス分で約260cmになります。
ちなみに、ステップカウンターとカップボードの間は79㎝あります。
引き渡し時に撮影した写真はこんな感じです。
引渡直後なので、荷物が乱雑に乗っていますね。。。(;・∀・)
ステップカウンターを採用した理由
一条工務店のi-smartのシステムキッチンは、スリム、ワイド、ステップ、キッズの4種類から選べます。
我が家は、子供たちの机としても使えるようにとステップカウンターにしました。
ワイドカウンターであれば天板が高くなることから、子供向けではないと判断してステップカウンターにしました。
ステップカウンター用にはこんな感じの回転式のイスを購入しました。
回転イスであれば椅子をひかずに腰掛けたり立つことができるのでフローリングを傷つけることがないので、新築の家にはおススメです!
キッチンのカラーバリエーション
色は以下の4種類となっており、我が家はホワイトを選びました。
『ホワイトって直ぐに汚れそう』とか、『汚れない様に毎日掃除がメンドクサそう』とか思いません?
我が家も最初はそう思っていました。
ですが、このスマートキッチンは”ピアノ鏡面塗装”が施されているため汚れやキズに強く、もし汚れたとしても簡単にふき取ることが出来ます。
ホワイトは膨張色でもある事から部屋が広く見えることもメリットになりますし、やはり清潔感があります!
シックなブラックも良いですし、少し遊んでレッドも良いですが、ホワイトが一番飽きが来ないと思います。
ステップカウンターのサイズ
このステップカウンター結構存在感があります。
色もそうですが、サイズの話です。
カウンターの部分が広いのはもちろんの事、調理部分も広いためになかなか場所を取ります。
実際に大きさを測定してみると以下の通りでした。
素人の絵になりますが、大体こんな感じになります。
ちなみに、カウンターの高さは80㎝、85cm、90㎝の3つから選択することが可能です。
我が家は85㎝にしました。
そのため、カウンター部分とは15㎝ほどの段差があることになります。
キッチンの天板は天然御影石を採用
キッチンの天板ですが、標準では人造大理石になっています。
人造大理石はホワイトで清潔感があって良いのですが、オプションで天然の御影石にすることが可能です。
我が家は御影石へと変更しました。
御影石の柄としては、”グレー”、”アイボリー”、”ブラック”から選ぶことができます。
我が家はグレーを採用しました。
汚れやキズも目立たず、高級感が出るので非常に良いですね!
こんな感じになります。
カウンターの段差部分もこんな感じで御影石になっています。
高級感が出るこの天然御影石ですが実は、このオプションはほぼ無料でゲットすることが可能です。
御影石のオプションを無料でゲットする方法
このオプションを無料でゲットできる方法は”住まいの体験会”に参加することです。
一条工務店で開催される”住まいの体験会”は、全国で13か所あり月に1回開催されます。
詳しくは一条工務店のこちらのHPか、もしくはお近くの住宅展示場で一条工務店の営業さんにお尋ねください。
この”住まいの体験会”では、一条工務店の売りである、床暖房や耐震性能を実感できることから、他のハウスメーカーとの比較のためにも参加するメリットは間違いなくあります。
もちろん参加費用は”無料”です。
朝9時ぐらいから夕方の18時ぐらいまであるので、時間は取られますが行くだけの価値はそれだけではありません。
なぜかと言うと、この”住まいの体験館”に参加すると、最後に抽選会が行われそこで10~30万相当のオプションをゲットできます。
我が家はこの”住まいの体験会”でこの天然御影石のオプションをゲットしました。
ちなみに、オプション価格としては150,000円になります。
これでも通常のハウスメーカーと比較すると安いのですが、さらに無料に出来るのは助かります。
1等がプレミアムギフト、2等がスペシャルギフトでハズレはありません。
この天然御影石で2等のスペシャルギフトになります。
1等はさらに豪華になりますので、是非参加してゲットしてください!
さいごに
本日は、キッチンにあるステップカウンターについてでした。
20畳のLDKでもこのステップカウンターは存在感があります。
収納や機能に関してはまた次の機会にしたいと思います。
今の所、妻も満足して使ってくれています。
収納や機能もなかなかですよ、一条工務店のシステムキッチンは!
クオリティは高いですね。
間取りは、色々なハウスメーカーや設計士から見積もりを取ることが後悔のない家づくりになります。
是非ご活用下さい!
間取り作りの無料見積もりはこちらから!
本日もここまでお付き合いいただきありがとうございました。
それではまた次回!
ちゃぺでした。