こんにちは、ちゃぺです。
最近は、早朝にジムに行って昼間は仕事、夜はお酒を飲みながらスプラトゥーン2でゲームをする生活になっています。
朝早く目覚めて体を動かして朝食をしっかりとり、仕事を済ませてお酒を飲んで気分転換をして夜は早く寝る、規則正しい生活を心がけています。
フィットネスジムに通うのもいいですが、なかなか長続きがしない!って方には家で運動が出来る環境を整えるのがおススメです。
手軽に何時でも始められますし、人前に出るこもないので身だしなみを気にする必要もありません。
今回は、家でおススメのアイテムをご紹介したいと思います。
私も全て持っているので、ジムに行けない時や忙しい時に大活躍です。
トレーニングチューブ
トレーニングチューブ、レジスタンスバンドはお金もかからずに、場所もとらない、全身くまなく鍛えられるので初心者の方だけでなく、ある程度トレーニングに慣れた方でも使っているアイテムです。
出張で忙しい人でも、コンパクトですのでカバンの中に入れてホテルでやることも可能です。
大体3,000円ぐらいで買えます。
上の動画は全身を鍛えていますが、気になる部分をやるだけでもOKです。
女性であれば、チューブで適度に負荷を与えつつ、スクワットで足腰を、膝をついた腕立てで大胸筋を、二の腕(三頭筋)を鍛えるのがおススメです。
トレイニングチューブは、負荷の調整が簡単に出来るので、男性であれば負荷を上げてやるだけでOKです。
男性であれば肩と背中もプラスしてやると逆三角形で男らしい体型になりますよ。
アブローラー
腹筋ローラーとも言われますが、こちらもお求めやすいです。
値段は1,000円ぐらいなので、コスパは最強です。
先ずは膝をつきながらでOKです。
余裕が出てくると立ってやると強烈に負荷がかかります。
ただ、腰を痛めるリスクもありますので、十分に注意してやりましょう。
腰を落とさずに背中を少し丸めて、おへそを見るようにやるといいと思います。
また、これと合わせてプランクをやるのもおススメです。
これは器具が要りませんので、タダでOKです。
こちらも腰やお尻が落ちてしまわないようにしましょう。
しんどい方は膝をついてからでもOKです。
サイドプランクをやると腹筋の横(腹斜筋)にも効きます。
フラットベンチとダンベル
もう少し部屋の広さに余裕があって、本格的にやりたい人は思い切ってフラットベンチとダンベルを買いましょう。
ジムに通うより遥かに安いですが、効果は抜群です!
ちょっと値段は高くなりますが、効果は抜群です。
ベンチはフラットのものよりも角度が変えられるインクラインタイプがいいです。
理由は角度を変える事で負荷や刺激のかかり具合を変化させることが出来るので、バランスのいい体にできます。
また、ダンベルも重量を変えられるものにしましょう。
重量が固定したものだと直ぐに慣れてしますので、負荷を上げられるようなものをおススメします。
ワンタッチ式の物はストレスフリーでおススメです。
私も同じものを持っています。
きっちりと継続してやると負荷を変えていくことで、より良いトレーニングが出来て、体型も更に変わっていきます。
ベンチがなくて床でもいいのですが、それだと可動範囲が狭くなるので、効果が弱まります。
せっかくやっても効果が弱まると体への変化が分かりにくいので、効果を最大限発揮するにはベンチを買いましょう。1万円ぐらいです。
ダンベルを使った色々となトレーニングです。
動画の様に、下にクッション性のあるヨガマットがあるといいですね。
2,000円ぐらいなので、床を傷つけたり下に音が響くのを防いでくれます。
以上、今回は家で肉体改造をするためのマストアイテムのご紹介でした。
ジムには行きたいけど遠くて行けない、時間がないと言う人には自宅をジムにしてしまうのがおススメです。
お金をかけなくても十分出来ることはあります。
自分のやれる範囲で取り組み、健康的な生活をしていきましょう!
ここまで読んで頂きありががとうございました。
それでは、また!
あなたをサポートしてくれるサプリメント【Myprotein】